もとみやの手前味噌づくり教室
 
   プロ直伝の手作り味噌教室を開催しております。
国産高級大豆を使用して約4kgの味噌をつくります。毎年仕込む方がどんどん増えています。
 
   おいしい味噌の説明をプロが説明してくれます
 
   ふかした豆をつぶします
 
   大豆を少しずつ潰します
 
   大豆の原形がなくなりまで丁寧に潰します
 
   種水(魔法の水)を加えて混ぜます
 
   もとみやの麹を加えて混ぜます
 
   塩を加えて更に混ぜます(塩加減はお好みで)
 
   よく混ぜたら樽に詰めます
 
   味噌の上にビニールをかけ、丁寧に空気を抜いていきます
 
   作った日と塩加減を記入
 
   保管方法などのコツを説明
手前味噌手づくり体験要項
| 開催日 | 通年(但し、繁忙期は除く) | 
|---|---|
| 開催時間 | 午前10:30~12:00 | 
| 所要時間 | 約1.5時間 | 
| 体験内容 | 手作り本格味噌をつくります。数量 … 1個(4kg)まで | 
| 定員 | 最少人数 1名様、最大人数 10名様まで ぶらっと一日体験工房の日程・・・開催日をお知らせ致します。 令和6年度 3/16 令和7年度 4/20、5/18、6/22、10/19、11/23、12/14、1/18、2/22、3/22 ※すべて日曜日です。 ※7・8・9月は繁忙期の為お休みです。 ※受講者10名様以上で、出張開催致します(日程につきましては個別にお問合せをお願いします) また、出張交通費については実費のご負担をお願い致します。 受講者15名様以上の場合は、弊社より補助員¥5,000(税込)を別途お願い致します。 | 
| 特典 | 自作のお味噌(4kg)を持ち帰ることができます。 | 
| 受付時間 | 予約時間の開催10分前までにお越し下さい。 | 
| ご予約の締め切り | ※5日前までに日時、人数、コース等のご連絡をお願い致します。 | 
| ご予約のお問合せ先 | 電話:0195-63‐1700 9時~16時まで | 
| 開催場所 | 麹屋もとみや 味噌工房 〔地図〕 | 
| 対象 | 小学生以上(小学生のお子様は、保護者の方の付き添いをお願い致します) また、体験を行います工場内は加工の機械が多くありますので、小さいお子様をお連れのお客様は、必ずお子様から目を離さないようにお願い致します。 | 
| 体験料 | 【味噌教室 価格】 コースにより体験料(税込)が変動しますので下記をご参照ください。 A 原材料費 2,500円 + B コース・・・参加費 ①大人初心者・・・・2,000円 ※体験+発酵ミニ講座+味噌の持ち帰り ②大人ベテラン・・・1,000円 ※以前体験された方の選択 ※エプロン、仕込み樽持参願います ※体験(説明無し)+味噌の持ち帰り ③子供・・・・・・・500円 ご不明な点がございましたらお問い合わせ下さい。例】初心者大人1名及びお子様1名様でのご参加の場合 (原材料)2,500円+(大人初心者体験料)2,000円+(子供)500円=5,000円 | 
| 注意事項 | 時間厳守にてご参加頂きますようお願い申し上げます 事故、けが等には万全の注意を払っておりますが、万が一の場合当会では責任を負い兼ねますのでご了承下さい | 
| ご用意頂く物 | 動きやすい服装であればOK! エプロン、ネット帽は用意します。 | 









